室内階段

室内階段のご提案

コンセプトは「美しく快適な室内階段づくり」。
素材にスチールを選び、デザインと快適さを兼ね備えた室内階段を提供いたします。

室内階段の施工事例

木階段+手摺のみ

コストを抑え、収納を取りつつ、採光・空間の広がりを。

【オブジェア】階段手摺 横桟タイプ、吹き抜け手摺り 横桟タイプ、特注トルクスボルト仕様

木階段+ハーフ階段

木階段との組み合わせで収納を取りつつ、空間を広くみせます。

【セミクローズ最上段踊り場】片側手摺 プレーンタイプ、木段板(クリア)、半艶ブラック色(ボルト塗装)

2F~3Fへの設置

1Fには木階段を使い収納を。2F-3Fに設置することで、採光と空間の有効利用を。

【サンダー片側壁ブラケット】木段板(ココア)、手摺なし

Uターン型・L型

一坪の中に納まる折り返し階段。リビングに設置しても圧迫感の少ないデザイン。
採光と空間のつながりを。

【サンダータイプ Uターン】片手摺:ワイヤー 木製段板、吹抜手摺:パネルタイプ 床上納まり
【サンダー L型+上3段廻り】木段板(ココア)本体(ホワイト)、強加ガラス手摺

上曲がり・下曲がり・上下曲がり

プラン上、階段の設置スペースが設けられない場合に。

【サンダー 上曲がり】木製段板、ワイヤー片手すり
【サンダー 下曲がり】木製段板、横さん片手すり(特注下曲がり2段)
【オープン 上下曲り】木製段板、ワイヤー片手摺

螺旋(らせん)階段

一坪の中で1F-2F-3Fまでのらせん階段。 3Fの光を1Fまで。

【モデリア ワイヤータイプ】2基連層、特注踊り場2枚、ピュアホワイト ココア