建築日記

窓の種類っていっぱい💦partⅡ

こんにちは。
はぐ君だよ~

前回
”窓”を調べたけど
続きだよ!

先ずはこれ!これは、よく見かけるよね

”引違い窓”
2枚以上の窓を横滑りさせて開閉するよ

 

そして
”横すべり出し窓”
窓の下側を押して
外側にすべり出させて開ける窓
窓のガラス面が庇代わりになるため、
通風を得ながら、雨が室内に
吹き込むのを防ぐことができるよ。

ところで前回”丸窓”を紹介した時に
【丸窓はペアガラスのFIX窓】って
お話ししたけれどペアガラスって何?って
思った人のために
▽▽▽▽▽

大まかに分けてみたよ!

ガラス2枚・・・

合わせガラスの間に入っている中間膜は一般的に
PVB=ポリビニールブチラール と
言う素材が使われているんだ。
このPBVは接着性の高い樹脂で
車のフロントガラスに
使われたりしているよ。
もし割れても粉々に飛び散らないし
頑丈だから防犯性が高いガラスだよ。

一方、ペアガラスはガラスの間に中間層があるから
断熱性能が良くて外気温にあまり左右されないよ。

今の新築のお家はペアガラスが多いんだ。

そして

ますます奥が深くなる【窓・ガラスの世界】

もっともっと勉強するぞ~

コメントは受け付けていません。

建築日記