ブログ

古代の大土木工事・古墳を見に行こう!

 

こんにちは!刈谷梨です。

梨からリンゴへ旬が移ろうとしてますが、
ラフランス🍐は今が旬です。

 

さて、県内に前方後円墳があるのをご存知ですか?

稲荷森古墳(いなりもりこふん)は、山形県南陽市長岡にある古墳
形状は前方後円墳。国の史跡に指定されてい。。

山形県では最大、東北地方では第7位の規模の古墳で、
大型古墳としては日本海側内陸部で最北に位置する。
4世紀末(古墳時代中期初頭)頃の築造と推定される。そうです。
すぐそばの駐車場から古墳に登ることもできます。
古代の大土木工事に
散歩感覚で触れられる、、、。
なんて贅沢でしょう。

ドライブをかねて出かけてみてはいかがでしょうか。

コメントは受け付けていません。

最新の投稿

カテゴリー

カレンダー

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

月別

投稿者