ブログ

体調を整えよう!

こんにちは!マンゴーです(^^)

 

皆さん、元気にお過ごしですか?

寒さ対策!
適度な湿気(40%以上はほしいところです)!
十分な睡眠!
バランスのとれた食事!
体の免疫力を上げるのに大切ですね(^^)b

先日、知り合いからみかん🍊をもらいまして、
みかんは免疫力を高める果物だったなぁ~と思ったので、
今回は免疫力upの果物について書きます✨

 

1.バナナ🍌
腸内の善玉菌を活性化、食物繊維を多く含み、腸内環境を整える
→免疫細胞は腸管に60%~70%あるらしく、腸内環境を整えると免疫力upだそうです!
白血球を増やす作用や活性作用が強い
→ご存じの通り、白血球は病原体などをやっつけてくれるね!
※熟したバナナや焼きバナナなど温めたほうが、さらに効果upらしいですが、
個人的には若いバナナが好き(笑)

 

2.みかん🍊などの柑橘系といちご🍓
みかんなどの柑橘系にはビタミンCが多く含まれます。
しかもなんと!いちごの方が、みかんなどの柑橘系よりビタミンCが多いそうです!
ビタミンCが不足すると、免疫力が低下し風邪を引きやすくなります。
ビタミンCはコラーゲンの生成を助ける働きもあるようです(これは重要ですね✨)
コラーゲンが加わることで丈夫な皮膚や粘膜を作り、病原体の侵入をガードするわけですね!
まだある耳より情報!
ビタミンCは抗酸化作用や抗ストレス作用があります。
→老化防止、疲労やストレスから身体を守る、生活習慣病の予防など に効果期待!
素晴らしいです!ビタミンC✨

 

3.キウイフルーツ🥝
果物の中で、栄養素充足率がトップクラス!
ふむふむ🤔栄養素の種類と量が豊富なんでしょうな✨
ビタミンCはレモンやいちごよりも含有量が多く、高い抗酸化作用もあるそうです。
きっと免疫力up 間違いなしですね!(^^)b
さらに、食物繊維や強い抗酸化作用や血流を改善する作用があるビタミンEも含まれているそうです。
キウイフルーツ・・・こんなに万能だとは知らなかったぜ・・・!

 

しかし!規則正しい生活がなければ、いくら体に良いものを食べても
効果が高まらないと考えます!
春までの後半戦!免疫力を高めて乗り切りましょう!

コメントは受け付けていません。

最新の投稿

カテゴリー

カレンダー

2023年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

月別

投稿者