ブログ

心にうつりゆくよしなしごと

こんにちは!刈谷梨です。

 

先週、親戚の家の稲の種まきへ
行ってきました。
7人で半日の仕事です。
三密は避けるように再三言われておりますので
大丈夫なのだろうか・と心配してましたが、
各人配置すると1mから2m離れるのでした。
ちょっとほっとしてマスクして作業しました。

帰りに湯田川温泉に入るつもりで
いつもの駐車場へ行くと
店のおばさんが、「コロナで温泉閉めでんなよ~」
なんてこと!
帰り路に数件ある日帰り温泉施設、
軒並み休館しているではないか!!

 

あらゆる行事や予定がキャンセルになり
もはや出かけるところは
スーパーか山しかないのかって状況ですね。
しかし、今年の冬は雪が少なく
山のものも心配(´・ω・`)

 

心配といえば、マスクです。
役場やお店など、自作マスクの人を見かけます。
先日の当社の健康診断でも
奥様手製のマスクを付けてる人
大勢いました。
皆さん上手に作ってる!
そろそろマスクを作らなくては。
と思ってはいるが、
人前で付けれるようなものができるのか⁉
心配です。

 

そこはかとなく書きつくってみました。
お付き合いありがとうございました。

 

新庄の桜も満開ですね🌸🌸🌸
今年は何だかいつにもまして
満開が綺麗だと思うのは、
桜見ることに集中するからですかね?
いつもなら花より何とかですから( *´艸`)

 

 

コメントは受け付けていません。

最新の投稿

カテゴリー

カレンダー

2020年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

月別

投稿者