こんにちは 今が旬の刈谷梨です。
久しぶりの映画は2本立て
アラジン(実写版)
皆さんご存知、
アラジンと魔法のランプです!
6月公開なのに今頃になって
ようやく見てきましたよ。
お馴染みのあの曲
”A Whole New World” は
一緒に口ずさんでしまった。(サビ限定)
ランプの魔人ジニーはアニメと同じ青い魔人‼
ウィル・スミスと山寺宏一のジニーが全て持っていきます。
歌って踊ってなんて賑やかな映画。
何も考えずに
日本語吹き替えで楽しみました。
もう一本は
ロケットマン
イギリスのミュージシャン、エルトン・ジョンの半生を
これまたミュージカル調に。
生存している本人の製作総指揮のもと作られ、
しかも大当たりという大変ラッキーな映画です。
大ヒット曲オンパレードな挿入歌だそうですが
残念なことに梨には
「聞いたことのある曲だ!」
くらいの認識で、
はっきりタイトルまでわかるものは少なく、、、。
ですが、曲もそうですが
映画の中で歌っている役者さんのその歌も素晴らしい。
酸いも甘いも知った波乱万丈な彼の物語は
退屈する暇もありません。
ジェットコースターのよう。
本人を知らなくても映画は楽しめます。
面白いですね。
そいえば、
キングスメン ゴールデンイーグルでは本人役で
映画にも出てました。
奇抜なメガネと衣装で直ぐに気づきます。
まさか本人だったとは、、、。