こんにちは、リンゴです。
最近、朝晩と日中の温度差のせいか体調不良の人が多いですね。
昨年は夏風邪が治らず、秋までだる~く過ごしたのを思い出します。
皆様ご自愛くださいね。
GW明けから『O様邸リフォーム工事』を手掛けさせていただき、
昨日お引渡しでした。
取扱説明書を見ながらのご説明を少々と、
リフォーム補助金の流れのお話と、
商品(ウォシュレットやユニットバスなど)の延長保証のお話と、
工事中の写真を見ながら、
着工前の様子と見えなくなった部分の施工状況を報告させていただきました。
奥様より
「きれいになると前の状態って忘れてしますものですね
あと、リフォームの時期、5月6月で正解でいたね♪」
と喜んでいただきました。
3月に相談いただいた際に、
「お風呂が使えないのは寒い時や梅雨時期だと、
お子様や高齢の方がいらっしゃるご家族ですとお風呂入りに行くのも負担が大きいです。
真夏だとシャワーも使えませんし不便かとおもいます。」
とアドバイスさせていただきました。
工事をするほうも天候に恵まれた2か月でした♪
写真の方は了解を得ておりませんのでまた後日とさせていただきます。
秋の頃のリフォームいかがですか?
コメントを残す