ブログ

カマイソノユウスイ

こんにちは! 刈谷梨です。

秋も深まり、寒さも一層増して
初冠雪のニュースも流れました。
寒いっす。

さて、庄内に半世紀近く住まいする者ですが、
この夏に初めて見ました!
を紹介します。

遊佐町の丸池様と牛渡川の清流は
最近あちらこちらで紹介され、
ご存知の方も多いと思います。
湧水100%の池です!!
dscf1387

初めてはここから。

遊佐町に釜磯という夏は海水浴場があります。
ここの砂浜は鉄分を多く含んでるので黒いです。
マーブル模様(*’▽’)
dscf1412

そしてここの砂浜に不思議なものが。
よく見て下さい。
水が湧き出てますよ。

dscf1414

鳥海山からの伏流水が湧き出てるのです!

dscf1415

こんな感じ。

地球温暖化により、年々砂浜がなくなってきてるそうです。
昔はここで人がすっぽり入って海水を流し落とすくらいの
大きな湧水もあったそうですが
いずれここも海の底に沈む日が来るのでしょうか…。

夏でなくても見れますが寒くないようにしてお出かけ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

最新の投稿

カテゴリー

カレンダー

2016年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

月別

投稿者