ブログ

ペレットストーブは今でしょう!!

いつだったか?
朝日新聞に出ていたペレットストーブ。。。

結構人気有るんです。
そのペレットストーブって、
間伐材や廃材、おがくずなどを砕いて固めた「
木質ペレット」を燃やすストーブ
原料の木が
二酸化炭素(CO2)を吸収しているため、
燃やしても大気中のCO2を増やさないとされる。。と書いていました。

またストーブなのに防火性能も備わっています。

山形県の補助・支援金の体制が充実していて

今は超お薦めの逸品設備でしょう。

国から始まり
県・市町村・自治体と支援窓口が重なっていても可能で!!

ひょっとして一番いい時期が現在でしょう。

私も検討していきます。

 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

最新の投稿

カテゴリー

カレンダー

2016年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

月別

投稿者