ブログ

秋といえば…

こんにちは (*´ω`*) メロンです♬

みなさん、秋といえば、、、どんなものを連想しますか?
暑すぎず、寒すぎず、とても過ごしやすい時期ですよね。
個人的には、巨峰や梨などの果物がおいしいのが嬉しいです♪

それでは独自ランキング!!

< 秋といえば、、、 >
1位 紅葉
2位 さつまいも
3位 ハロウィン
4位 さんま
5位 お月見

まず5位はお月見。秋ならではのイベントで、十五夜にはすすきを飾って
お団子を食べるのが古き良き日本の伝統的な行事の1つです。
月に餅つきをするうさぎの姿を連想しますが、
国によって違うって知っていましたか?
我が家では、みたらし団子が大人気です(笑)

4位はさんま。「秋刀魚」と書きますが、字の通り、体が細長く刀状で
秋を代表する魚という意味です。“旬の味覚”を存分に味わいたいです。
この時期、丸々と太って脂がのっていて美味しいですよね~♪

3位はハロウィン。日本では、仮装して「トリック・オア・トリート!
(お菓子をくれなきゃイタズラするぞ)」と言うのが一般的(特に子供達の間で)
だと思われていますが、本当の意味は秋の作物の収穫を祝うイベントみたいです。

2位はさつまいも。秋には、さつまいも掘りをする幼稚園や学校が多いですが、
茶巾絞りや、大学いも、スイートポテトなどさつまいもを使った
甘くて美味しいスイーツもたくさんあって、ついつい食べ過ぎてしまいます。
こちらも大好物(笑) でも最近、のどに詰まってしまう…。
急いで食べすぎなのか。食道が細くなったのか。慎重に食べてます…(笑)
“食欲の秋”なんて言葉もあるので食べ過ぎに注意です!

そして1位は紅葉。山々が赤・黄・オレンジなど色鮮やかに彩られ、
自然が作る芸術のようなすばらしい風景になります。
秋晴れの日には、目の保養、癒されにのんびりドライブもいいですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

最新の投稿

カテゴリー

カレンダー

2015年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別

投稿者