こんにちは、みかんです🍊
最近、カメムシの出没率が多いようで、
今年の雪は早く降るのではないかという噂をよく耳にします。
家でいっぱい出ると聞きますが、みかん家では今年まだ確認できていません。
前はいっぱい出ていたのに・・・。
現場では、ちらほらと確認しました。
むしろいっぱいです(゚Д゚;)
本当に、早く雪が降るのか気になり調べてみると・・・・
雪が降るというよりも
今年の冬は『暖冬』という予報らしいのです!
偏西風が日本の東で北へ蛇行するため、寒気の流れ込みが弱く、
南からの暖かく湿った空気が流れ込みやすいので、暖冬になりそうです。
北陸、東海の日本海側の降雪量は、少ない見込みです。
エルニーニョ現象の影響のようです。
初めて聞く名前ですが。。。
エルニーニョ現象とは、太平洋赤道域の日付変更線付近から南米のペルー沿岸にかけての
広い地域で海面水温が平年に比べて高くなり、その状態が1年程度続く現象です。
まずは、早く降らない事を祈るばかりです(;’∀’)
コメントを残す