ブログ

秋の天文ショー 第2弾

本日のブログ当番は、スイカです!

皆さん、前回ブログでスイカがお伝えした天体ショー
皆既月食 ”は見ましたか?
天気が良かったので、見た方は多かったんじゃないで
しょうか?

本日、ご紹介する秋の天体ショー第2弾は
オリオン座流星群 ”です!

この“ オリオン座流星群 ”毎年10月上旬から11月上旬に
かけて約1ヶ月間続く流星群で、数ある流星群の中で
2番目に速度が速い流星群となっており、明るい流星が多く、
肉眼で確認しやすい流星群なんだそうです。
今年のピークは10月22日の午前1時〜2時頃だそうで
過ぎてしまいましたが、ピーク時には1時間で20個、
年によっては50個程の流れ星を見ることが出来るそうです。

皆さん、今日から天気の良い夜 “ オリオン座流星群
見てみて下さい!!
こんな流星が見られるかも!?
流星

見る際の注意点は、オリオン座は深夜から明け方に
南東~南の空に見えていますが、流れ星は空のどの方向にも
飛ぶので、オリオン座のある方向だけでなく空を広く
見渡すようにしましょう!
また、この時期の夜はかなり冷えますので、防寒対策はしっかりと!
オリオン座

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

最新の投稿

カテゴリー

カレンダー

2014年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別

投稿者