お疲れ様です!
もう完全に秋ですね。
最近のみかんは食欲旺盛で、まさに、‟食欲の秋”です。
秋と言えば、『芋煮会』
先週の日曜日に山形に行った際、馬見ヶ崎川の河川敷で
芋煮会をしている方々をたくさん見かけました!!
今月の14日に❝日本一の芋煮会フェスティバル❞が終わり
芋煮会シーズンが始まりましたね☆彡
同じ山形県でも、内陸地域と日本海側に位置する庄内地域とでは食文化に違いがあり、
内陸の芋煮は主に牛肉で醤油味、庄内の芋煮は豚肉で味噌味と材料も味付けが違います。
家ではどちらも食べますが
どちらかと言ったらみかんは牛肉で醤油味が好きです(^^♪
また、来月の4日に我が社でも『芋煮会』があるそうです!!!
楽しみです(*´ω`*)
コメントを残す