ブログ

鉄人くんの資材倉庫(ALC)

さくらんぼうです!
今日は本社敷地内の資材倉庫へ・・・
photo20140806155914photo20140806155905
これはなんでしょうか?
ALC”エー・エル・シー”→autoclaved lightweight concreteの頭文字
略:高温高圧で蒸気養生された軽量気泡コンクリート。
一般的にはパネル状に成型し、鉄骨造の外壁・屋根・床・間仕切壁などに使用される。
軽量で耐熱性・耐火性に加え遮音性・強度にも優れている。
水に浮くくらい軽く”魔法のコンクリ”とも呼ばれている優れもの。 
75mm厚以上(内部鉄筋)のものと50mm以内(内部ラス網)の薄型に分かれている。

photo20140806155932
これは鉄人くんの建築工事に使う資材でして、 ”天井床” に使います。
厚みは100mmあります。
発注しても生産が間に合わず、すぐに現場に届かないので先に買ってしまいました。
何と6棟分がここにあります。
photo20140806155940photo20140806155957photo20140806155948photo20140806160006
皆様、鉄人くんで冬におうちを建ててもらっても全然安心です。
鉄骨建て方後、直ちに天井床工事に入り屋根、壁などの養生に入る事が可能となりました。。。
出来上がりはALC100mmですから、断熱性・耐火性はもちろん、遮音、強度に優れていることは言うまでもありません。
お住まいをご計画の方はこの期に是非、”鉄人くん”をご検討下さい!
さくらんぼうより!
photo20140806155924photo20140310142743photo20140222090517photo20140310142820photo20140307175344photo20140307175328photo20140307174934
05daiku

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

最新の投稿

カテゴリー

カレンダー

2014年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

月別

投稿者