こんにちは、みかんです\(^o^)/
最近のニュースで多く取り上げている「台風8号」
物凄い威力?勢力?で被害が各地で多発…。
その中でも西日本での被害が多いようです。
突風や暴風雨により、土砂崩れや浸水、屋根瓦が飛ばされたり
ビニールハウスが壊れるなど数多くの被害があったようですね。
また、直撃した沖縄では最大瞬間風速53mの暴風雨によって
たくさんの被害が相次いだみたいです。
そんな山形県でも台風8号の被害が・・・(;゚Д゚)ノ
置賜地方の南陽、長井で河川が冠水し土砂崩れや床上・床下浸水
水田、畑、道路への冠水被害もあったようです。
避難勧告も、、、
同じ山形県でも地方によって被害の大きさが違うんだなと
感じました。
去年の7月の大雨も酷かったですが、
今回の台風8号はもっともっと今まで以上に被害が多かったのでは
ないでしょうか・・(;O;)
一刻も早く復旧してほしいです!
明日の朝6時頃には北海道の上の方にぬけていく予想です!!
コメントを残す