終わったー\(^^)/
疲れたっす。ヒュー・・・
さくらんぼうです。。。
中道地区での『鉄人』続・完成現場見学会も今日で最終日。
初めてサイコー良い天気でした。。。泣けました!!
(´;ω;`)
本当に沢山のご来場有り難うございます。
今日は16組ほどご来場がありました。
①一番遠い方で山形市・・・山形新聞スウィング見て、会社に電話して繋がらないから車ナビで飛んできたそうです。
②二番目に遠い方で大石田町。新庄市全然わからんなんて言ってました。新聞折込見たーですって。
『雪下ろしのいらない家』が気に入ってくれました。\(^^)/
③ほかは戸沢、真室川、金山から3件。金山の人は昨日、今日の連日来場でした。
④先週ご来場の方にお礼状出したら、感激して来てくださった方もいました。ドラマですねー
今日は皆様、滞在時間長かったですね。平均40分くらいでした。住まい情報FREE見たーですって。
鉄骨丸ごとキャンペーン申込もうかな?の人が2組もいましたね。
新商品で計画したい方もいらっしゃいましたね。
さくらんぼうはヘロヘローになった一日です。
中道地区『鉄人』と小鉄隊とのお別れは辛いけど・・・
まず本当に良かったです!
(*^_^*)ヽ(;▽;)ノ
県下初!!重量鉄骨工法『鉄人』初号機が巣立ちました。
今日はいつもの鼻歌唄いながら『鉄人』の巣立ちを祝します。
ご来場のお客様の目線て映像みたいなんでしょうね・・・
♫・・・
①なあ小鉄隊。思えばこんな日もあったよなー!・・・いっつも雪と戦ってよー(泣)
②でも卒業の日にホントふさわしい天気。
♫・・・
③今日は小鉄隊も気持ちよく泳げたよね。
④あの先には鳥海山が見える。
♫・・・
⑤本当に気持ちよかった日
⑥どこからでも鳥海山が見える。。。
♫・・・
⑦神様が見てくれていたんだねー(泣)
⑧さくらんぼうは鉄人と小鉄隊との時間を振り返っていた・・・(泣)
♫・・・
⑨最後に『鉄人初号機』最高の輝きを感じたさくらんぼう(泣)
⑩嬉しくって嬉しくってさ!
♫・・・
⑪お客様はこんな風に見てるんでしょうね。
⑫ご来場のお客様みなさんが、『こんな内装見たことないって・・・』
皆さんが驚いてました。『こんな風にできるんですか?・・・』ってさ!
♫・・・
⑬そんな簡単にできませんよねー
⑭お施主さん●●時間も練って練って練り込み長い時間かけたんですからー
♫・・・
⑮壁紙の貼り方の法則性や・・・
⑯コンビネーション。深みがありますよ。
♫・・・
⑮昨日のカーテン屋さんはパノラマ絶景って言ってました。
木造住宅ではこんなに窓とれないんすよー
⑯すんごい明るいっすよ。
♫・・・
⑰そんな『鉄人』とも今日が最後(大泣)
⑱青空が引き立せてくれますね。威風堂々。
♫・・・
⑲扉の色もお好みにしたんです。
⑳ご家族様皆さんでお色の検討をしていました。
♫・・・
㉑壁纸もきっと大事にされることでしょうね。
㉒こっちの扉色もお好みでした。
♫・・・
㉓こっちの扉もダークとモカのコンビネーション。
㉔1階から3階の階段壁には大黒柱を表し一番お好きな色で統一しました。
♫・・・
㉕外観は新色のハバナブラウンとゴールドのコンビ。
㉖シャッターの色だって特注です。ほかでは滅多に見ません。
♫・・・
㉗いいに決まってますね。今日はレンズフレアが出ています。
㉘『雪下ろしのいらない家』積雪深2m許可済です。
♫・・・
㉙絶対いいに決まってますよ。
㉚青空が祝福していました。
♫・・・
㉛深みがご理解いただけましたでしょうか?
♫・・・
㉜だからさくらんぼうも想いが余計に深いっす(泣)
♫・・・
㉝おうちつくりは真剣勝負ですよね。
お施主様も何年分のエネルギーを費やしていますよ。
♫・・・
㉞レンズフレアーいいなー。うっとりしました。
♫・・・
㉟はやくアクセントのコートラインつけよっと!
♫・・・
㊱ねー鉄人!!
♫・・・
㊲中道地区『鉄人』ありがとー
♫・・・
㊳おつかれ様。
♫・・・
うー大泣きものでした。。。片付け中、うるうる状態が止まないこと。
♫・・・
♫・・・
心地良い時間でした。
最後に小鉄隊から挨拶
先週、今週とご来場の52組お客様の皆様。
本当に有り難うございました。
そして支えていただき応援してくれました社員、スタッフの皆様。
本当に有り難うございました。
山形県下初!重量鉄骨工法『鉄人』ができました。
山形市からもわざわざご来場いただき、建てたいお客様も随分いらっしゃるんだなーと感じることが出来たのも皆様のご協力あってでした。
これからもご指導、ご鞭撻の程、鉄人とさくらんぼうをよろしくお願いします。
そしてお施主様、本当にお世話になりました。
ご家族様皆様、大変お疲れのことと思います。
ご入居も誠意をもってお手伝いさせていただきます。
コメントを残す