こんにちは梨です。
すっかり暖かくなって春ですね!
そんな素敵な季節になるのに衝撃的なタイトル。
梨は先週、腹痛を覚えて胃腸科へ受診に行きました。
胃カメラで内臓を見てますが。|д゚)
胃はきれい。
他に腹痛の原因らしきものはないので
医者曰く「ピロリ菌の検査が保険利くようになったので
見てみましょう」とぐいぐい検体をはぎ取ります。
居ました!ヘリコバクター・ピロリ!(´゚д゚`)
もちろん、実際には見えません。
検体が赤くなってるだけです。
黄色から赤へ症状は悪化です。
医者いわく「すぐに除菌しましょう」
ここからはご存知の方も大勢いらっしゃるかと思いますが…
ピロリ菌が胃の粘膜に感染すると炎症が起こります。
感染が長く続くと、胃粘膜の感染部位は広がっていき、
最終的には胃粘膜全体に広がり慢性胃炎となります。
ヘリコバクター・ピロリ感染が胃潰瘍、十二指腸潰瘍、
萎縮性胃炎を引き起こし、その一部が胃がんに進行していくそうです。
そこで!この5粒の薬を7日間朝夕飲んで菌の除菌を行います。
一週間飲み忘れてはいけません。
飲み忘れると抗体ができて駆除しにくくなります。
とにかく忘れずに飲み続けます。
正しくお薬を服用すれば除菌療法は約80%の確率で成功するそう(´▽`*)
そして今日、夕食後が最後の薬です。
除去成功か否かは4週間後に検査して確認します。
なのでとりあえず、薬を飲み切るというやり遂げた感を目指します。
胃痛・腹痛が続く皆さん、ぜひお医者さんへ行って検査してみてください!
あなたのおなかにもピロリ菌がいるかもしれない!(over40)
若い人にはまずいないらしいが・・・。
コメントを残す